商品情報にスキップ
Mellow Maron ≫ Kenya

Mellow Maron ≫ Kenya

¥1,580 JPY
定期便なら全国どこでも送料無料。
届く商品は自分で選べて3杯分の高級豆もプレゼント。
単品購入よりもお得にご注文いただけます。
定期便なら送料無料・特典付き!

飲みごろは焙煎から1~3週間ほどです。
時間の経過による風味の変化をお楽しみください。

 

焼き栗のようなまろやかな甘み

口に含んだ瞬間、まろやかで焼き栗のような甘さが感じられます。余韻にはケニアらしいオレンジのフレーバーが感じられ、あたたかくほっこりするようなコーヒーです。冬にぴったりなので毎日飲んでしまいます。

 

 

公平性と高い品質を誇るウォッシングステーション

ケニア カリンガ キアンブティ AA

カリンガウォッシングステーションは1983年に設立し、周辺の4つの村(キマルリ、カリング、ガチュハ、ムガルワ)の約2万㎡の土地で約500世帯の小農家さんがコーヒーの栽培を行っています。

ウォッシングステーションに持ち込まれたチェリーはその場で検品、計量され、すみやかに農家さんへの支払いが行われます。そしてカリンガウォッシングステーションでは農家さんが誰でも見える掲示板に買取価格を提示できるようになっており、取引の透明性が確保され、農家さんの努力を正しく評価できるシステムの運用を心がけられています。

また、このステーション周辺は人口密度が高く、ケニアでは珍しく、野生動物より人間の密度が高いところも特徴です。人間のコミュニティによって、在来の樹木は大切に管理されており、他のステーションよりも管理が行き届いていると言われているそうです。

 

 

 

持続的なコーヒー栽培のために

カリンガウォッシングステーションでは、水質保全に影響する、精製中に出る排水に対する取り組みとして、水源地から離れた場所に5か所の濾過槽を用意し、処理水をその5か所以外に流すことを禁じています

また、農家さん達に適切なコーヒー生産を続けてもらうため、国のコーヒー研究所 Coffee Reseach Station(CRS) と共同で指導に当たっています。CRSは苗木や、毎年更新する栽培ガイドラインを提供することで持続可能性の実現を目指しています。

もちろん、ガイドラインの提供だけではなく、定期的に農業技師を栽培エリアに派遣・現地指導を行い、品質向上にも積極的です。

 

 

 

今回の焙煎度

フルシティロースト(深煎り)

まずは香りを楽しんでください。甘くて香ばしい香りが鼻の奥をくすぐり、飲む前から時間を忘れてしまいそうです。そして、口に含むとマロンやブラウンシュガーのフレーバーで溢れ返り、余韻はブラッドオレンジのような優しい香りが感じられます。

 

 

コーヒー豆の詳細情報

フレーバー マロン、ブラウンシュガー、キャラメル、ブラッドオレンジ
焙煎度 フルシティロースト(深煎り)
ケニア
エリア キアンブ郡の4つの村(キマルリ、カリング、ガチュハ、ムガルワ)
農園名 karinga ウォッシングステーションに所属する小農家さん
精製方法 ウォッシュド

品種

SL28、SL34、Ruiru11

標高

1840m

 

 

 

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

おすすめ商品